ソフトバンク光もしくはAirとソフトバンクでんきでキャッシュバック最大5万円

ソフトバンクが提供している「学割放題」の料金プラン。
学生はもちろんのこと、その家族も格安でスマホを使用できるため、ぜひ強くおすすめしたい料金プランです。
学生本人や、家族の中に学生がいる方はさっそくプランの詳細をチェックしておきましょう!
まずは、学割放題の対象者についてご紹介します。
ソフトバンクの学割対象者は、25歳の学生です。
一般的に「学割」というと、大学卒業までの22歳ごろまでが対象となるケースが多いもの。
しかし、ソフトバンクは対象者の幅を広げ、学生であれば25歳まで学割放題の対象としています!
また、プランによっては、学生本人だけではなく「学生の家族」も対象となるため、家族みんなでお得にスマホを楽しむことができるのです。
学割放題で選べるプランは、大きく2つ。
「ウルトラギガモンスター+」と「ミニモンスター」です。
それぞれ特徴が大きく異なるため、自分に合ったプランはどちらかチェックしてみてください。
データの通信料を気にせず、動画やSNSなどを使用したい方におすすめなのが「ウルトラギガモンスター+」です。
YouTubeやamebaTV、LINE、Twitterなど、対象の動画サイトやSNSであれば、データ通信料を消費することなく、楽しむことができます。
学生の場合、動画サイトに友人との動画をアップしたり、SNSでつながったりしたいもの。
また、暇つぶしとして動画を視聴したり、SNSで情報収集したりすることもありますよね。
学割放題のウルトラギガモンスター+なら「学生のやりたいこと」全て、データ通信料を気にすることなく楽しめるのです。
さらに、学生の家族も対象者。同居中、別居中は問いませんし、家族以外にも「シェアハウスの友人」「恋人」も対象者です。
人数が多ければ多いほどお得になるので、ぜひチェックしてみてください。
ミニモンスターは、スマホの使用が少ない方に向けて超コスパ抜群の料金プランです。
スマホの使用量は毎月「使った分だけ」を支払えばよいので、仮ほとんどインターネットなどを使用していない場合は、その分格安の支払い料金となります。
ミニモンスターを選ぶにあたり、おすすめなのが「毎月1GB前後しか消費しない」という方。
無駄のない料金プランだから、現在の使用料金と比較すると、大幅ダウンになるかもしれません!
学割放題は、上記の通り「ウルトラギガモンスター+」と「ミニモンスター」の2つのプランがありますが、どちらのプランも「学割放題終了月」にプラン変更が可能です。
そのため、学割放題終了のギリギリまで、自分の都合に合わせたスマホの使い方ができるということ!
悩んだら、まずは気になるプランに入ってみることがおすすめです。