ソフトバンク光もしくはAirとソフトバンクでんきでキャッシュバック最大5万円

5Gが騒がれている今、4Gの旧モデルiPhoneの価格が下がってきています。
5G回線になると4G回線の10倍の通信速度になるという話もあります。事実、通信速度が10倍になるなら、皆5Gに乗り換えますよね。
ただ、これは各端末の通信状況を念頭に入れていない机上の計算である為、実際に10倍の速度が出るとは断言出来ません。
大まかに5倍は出るとして、5G回線の利用者数が4G回線の5倍になったとします。すると、利用者数の負荷により4Gと5Gの速度はそこまで変わらなくなるのではないかと推測出来るのではないでしょうか。
実際、4G回線は2035年までは使用すると言われていますから、まだまだ4GのiPhoneも見限れないという訳です。皆が5GのiPhoneに乗り換えるのであれば、今までの4Gの旧モデルiPhoneの価格は今以上に下がってくるでしょう。
iPhoneは意外と旧モデルが熱いのです。
Appleの考えとしては、4GiPhoneの代表機をiPhoneSE2としている事は下記の価格表を見ても明らかでしょう。ディスプレイのサイズやカメラ機能に興味が無いのであれば、その他の機種にする事はコストパフォ-マンスの面でオススメ出来ません。
iPhone12 | iPhone12mini | iPhone12Pro | iPhone12ProMax | ||
---|---|---|---|---|---|
通信回線 | 5G対応 | ||||
価格 | ¥110880~ | ¥96480~ | ¥137520~ | ¥151920~ |
iPhoneSE2 | iPhone11 | iPhone11Pro | iPhone11ProMax | |
---|---|---|---|---|
通信回線 | 4G対応 | |||
価格 | ¥57600~ | ¥82800~ | ¥118080~ | ¥132480~ |
iPhoneXS | iPhoneXSMax | iPhoneXR | |
---|---|---|---|
通信回線 | 4G対応 | ||
価格 | ¥77760~ | ¥137280~ | ¥93600~ |