ソフトバンク光もしくはAirとソフトバンクでんきでキャッシュバック最大5万円

AQUOS R2 Compact 803SHは、ハイスペックな機能を搭載しつつ、コンパクトタイプの新しいAQUOSシリーズ!
機種情報や、スタッフの実際のレビューについてご紹介します。
AQUOS R2 Compact 803SHは、高性能CPUを搭載した、ハイスペックな新モデル!
処理速度は従来機種の1.5倍、起動スピードもすばやいのが特徴です。
また、放熱設計が徹底されているため、内部のCPU温度が上昇してしまうのを防ぐことができます。
スマホの使用でありがちな「本体が熱くなってきた」という心配がありません。
「最近のスマホは大きくて片手操作がしにくい…」そんな方にピッタリな特徴といえるのが、コンパクトなボディです。
AQUOS R2 Compact 803SHは、片手で握れる幅が特徴。
さらに、135gという超軽量ボディだから、長時間使用していても手が疲れません。
また、ディスプレイはフルHD+のディスプレイが採用されているため、コンパクトでも大画面を楽しむことができます。
ぜひチェックしておきたいのが、高画質なカメラです。
なんと2260万画素だから、細部まで正確に再現してくれます。
また、手ブレ補正や豊富なモードなどで、快適に撮影が可能。
一般的な撮影も、セルフィーも美しく仕上げることができます。
AQUOS R2 Compact 803SHは防水・防塵に対応したボディです。
水気の多い場所はもちろんのこと、海辺の砂浜、砂ぼこりの場所でも安心して使用することができます。
また、ディスプレイは適切な感度調整によって、「画面が濡れていてもスムーズな操作が可能」という特徴もあるのです。
一般的なスマートフォンは、画面が濡れると反応しにくくなり、ちょっとしたストレスを感じていたもの。
しかし、AQUOS R2 Compact 803SHなら、ストレス知らずでお風呂やプール、海といったレジャーでもスマホを楽しむことができます。
AQUOS R2Compact803SHがおすすめできるのは次のような人です。
・ 大きすぎるスマホが苦手な人
・ 大きすぎるスマホが苦手な人
・ 水回りの場所でスマホを使用したい人
・ 水回りの場所でスマホを使用したい人
・ 繊細な写真・動画を撮影したい人
・ 繊細な写真・動画を撮影したい人
まず挙げられるのが「大きすぎるスマホが苦手」という人です。
AQUOS R2Compact803SHはコンパクトなサイズ感なので、片手にしっかりとフィット!
操作も片手の親指だけでスムーズにできるのです。
お風呂やキッチン、プール、海など、水気のある場所でスマホを使用したい方にとって、AQUOS R2Compact803SHはピッタリです。
そのうえ、濡れた手でもきちんと操作できるから、料理中の濡れた手でもレシピが検索出来て便利!
様々なシーンで活用できます。
2260万画素だから、繊細な写真や動画の撮影に適しているのがAQUOS R2Compact803SHの特徴です。
細部まで正確に再現されるから「風景の撮影」「記念撮影」などでも、大満足のクオリティで残せるでしょう。
まず、本体を触ってみて驚いたのが「軽さ」です。
本体はあまり大きくないのですが、それを差し引いてもかなり軽いと思いました。
そして、本体の大きさに対する画面の大きさが良い意味で合っていません!
本体の端ギリギリまでディスプレイになっているので、コンパクトなボディなのに迫力ある映像・画像を楽しむことができます。
大きなスマホが苦手な方でも、快適に使えることは間違いありません!
実際にAQUOS R2
Compact 803SH
を使用してみました
まず、本体を触ってみて驚いたのが「軽さ」です。
本体はあまり大きくないのですが、それを差し引いてもかなり軽いと思いました。
そして、本体の大きさに対する画面の大きさが良い意味で合っていません!
本体の端ギリギリまでディスプレイになっているので、コンパクトなボディなのに迫力ある映像・画像を楽しむことができます。
大きなスマホが苦手な方でも、快適に使えることは間違いありません!
実際にスタッフが
AQUOS R2
Compact 803SH
を使用してみました