ソフトバンク光もしくはAirとソフトバンクでんきでキャッシュバック最大5万円

今、ソフトバンクのサービス「家族データシェア」が注目を集めています。
家族間でデータをシェアすることができるサービスで、家族に「インターネットをあまり利用しない」「インターネットの利用が多い」のどちらもいる場合におすすめのサービスです。
お得にインターネットを利用したい家族に超おすすめの家族データシェアサービス。詳細について、徹底解説します。
まずは、ソフトバンクの「家族データシェア」のメリットについてご紹介します。
ソフトバンクの「家族データシェア」では、10~100GBのデータを家族間でシェアすることができます。具体的なデータ量は次の通りです。
・ 10GB
・ 15GB
・ 50GB
・ 100GB
家族の環境に合わせてデータ量を選ぶことができるため、無駄の無い最適なプランを指定できます。
家族間でデータをシェアするにあたり、シェアできる回線数は驚愕の「最大9回線」で す。
そのため、夫婦+子供+祖父母といった三世代でのシェアも可能。家族みんなで快適なインターネットを楽しみたいなら、「家族データシェア」は必見のサービスといえるでしょう。
ソフトバンク「家族データシェア」の料金は次の通りです。
・ 家族データシェア 10GB 9,500円/月
・ 家族データシェア 15GB 12,500円/月
・ 家族データシェア 50GB 16,000円/月
・ 家族データシェア 100GB 25,000円/月
何度もデータチャージをしたり、せっかく通信料に余裕があるのにネットをしなかったりする家族がいれば、家族データシェアの利用が圧倒的におすすめです。