ソフトバンク光もしくはAirとソフトバンクでんきでキャッシュバック最大5万円

ソフトバンクが提供するオプションサービス「とく放題」をご存知ですか。
食料品やレジャー施設などがお得に購入・利用できる特典が豊富で、節約志向の主婦やソフトバンクユーザーから注目を集めています。
そこで、本ページではソフトバンクの「とく放題」についてご紹介。まだまだ知られていない魅力について見ていきましょう。
ソフトバンクのとく放題とはどんなオプションサービスなのでしょうか。
さっそく、詳細を見ていきましょう。
ソフトバンクのとく放題では、食品や施設の利用料が非常にお得に購入・利用できます。例えば「映画券半額」「レジャー施設70%オフ」など、お得な特典が多数用意されています。
他にも「スポーツジム」「ガソリン代」「日用品」など、あらゆるものが毎日お得に取り入れることができるのです。
ソフトバンクのとく放題は、Yahoo!ショッピングなどのネット通販の特典も積極的に提供しています。近年は、店舗よりもネットショップを利用するユーザーが多いため、日本国内では注目度の高い特典となっています。
特設Twitterアカウントから、「とく放題」の特典情報を入手できます。
ソフトバンクのとく放題は頻繁に新しい特典が提供されているため、新着情報のチェックは必要不可欠。Twitterアカウントを持っている方であれば、手軽に情報収集できるため気になる特典を見逃してしまう心肺がありません。
ソフトバンクの「とく放題」の申し込み方法についてご紹介します。
とく放題に申し込む前に、対応ブラウザについてチェックする必要があります。
ソフトバンクの「とく放題」に対応しているブラウザは次の通り。
・ パソコン
Microsoft Internet Explorer 9.0以上/Google Chrome/Mozilla Firefox/Safari(常時最新版)
・ Android
Android 2.3 以降 Google Mobile Chrome
・ iPhone
iOS 6.0 以降 Mobile Safari
上記を確認したうえで、自身の利用しているブラウザが対応しているか確認してみましょう。
とく放題に申し込むためには、ソフトバンクの一部のサービスに加入する必要があります。
対象のサービスは次をご覧ください。
・ SoftBank Air
・ SoftBank 光
・ おうちのでんわ
・ Yahoo! BB 光 with フレッツ
・ Yahoo! BB 光 フレッツコース
・ Yahoo! BB for Mobile
・ Yahoo! BB 光シティ
上記のうち1つ以上の利用が必須となっています。
ライフスタイルや、スマホの利用状況などに応じて、自身に合ったサービスに加入しましょう。
ソフトバンクの「とく放題」は、webもしくはショップで申し込むことができます。それぞれの申し込み方法は次をご確認ください。
【webで申し込む場合】
My softbankに「S-ID」でログインします。とく放題の申し込みページから、画面の指示に沿って入力を進めれば完了です。
【ショップで申し込む場合】
近くのソフトバンクショップに来店し、「とく放題」の利用の要旨をスタッフに伝えます。スタッフの指示に従いながら、情報の確認や入力、記入を進めてください。
上記のうち1つ以上の利用が必須となっています。
ライフスタイルや、スマホの利用状況などに応じて、自身に合ったサービスに加入しましょう。
本ページでは、ソフトバンクの「とく放題」についてご紹介しました。
食品や日用品、娯楽、レジャー施設などあらゆるシーンがお得になるとく放題は、節約が重視されている現代において重宝されるオプションサービスであるといえます。
「もう少し節約ができたら」「節約したいけれど休日を楽しみたい」などの悩みを抱える方は、ぜひソフトバンクの「とく放題」を検討してみてはいかがでしょうか。