ソフトバンク光もしくはAirとソフトバンクでんきでキャッシュバック最大5万円

ソフトバンクへの乗り換えと同時に、名義変更を検討している方はいらっしゃいませんか?
とくに「今までは親の名義でスマホを契約していたが、これからは時分の名義で契約したい」というケースは多いです。
しかし、名義変更が初めての方にとって、手続き方法には疑問が多いことでしょう。
そこで、本ページでは、ソフトバンクの乗り換えに伴う名義変更の手続き方法についてご紹介します。
MNP予約番号を取得する前に名義変更をする場合は、次の方法で手続きを進めることができます。
以下の3つの必要書類を持って、店舗に来店してください。
・ 譲渡される側の本人確認書類(免許証、パスポートなど)
・ 譲渡する側の本人確認書類(免許証、パスポートなど)
・ 譲渡される側の支払い手続きに必要な書類(クレジットカード、キャッシュカードもしくは預金通帳、お届け印)
譲渡する側と譲渡される側2名店で来店すれば、契約に必要な書類や、工程が少なく済むため、比較的簡単に乗り換え&名義変更をすることができます。
譲渡する側のみの来店の場合は、4つの書類が必要です。
・ 譲渡される側の本人確認書類(免許証、パスポートなど)
・ 譲渡する側の本人確認書類(免許証、パスポートなど)
・ 譲渡される側の支払い手続きに必要な書類(クレジットカード、キャッシュカードもしくは預金通帳、お届け印)
・ 「譲渡される側」による委任状
「委任状」を忘れてしまうと、名義変更ができないため注意してください。
譲渡される側のみの来店の場合は、4つの書類が必要です。
・ 譲渡される側の本人確認書類(免許証、パスポートなど)
・ 譲渡する側の本人確認書類(免許証、パスポートなど)
・ 譲渡される側の支払い手続きに必要な書類(クレジットカード、キャッシュカードもしくは預金通帳、お届け印)
・ 「譲渡する側」による委任状
必要書類は基本的に「原本」が原則ですが、譲渡される側のみ来店する場合に限っては、譲渡する側の本人確認書類はコピーした書類も認められています。
名義変更をしながら乗り換え先で「名義変更」をする場合は、次の手順で乗り換えを進めていきます。
・ 乗り換え前のキャリアで「現在の名義のまま」MNP予約番号を取得する
・ 譲渡する側と譲渡される側2名でソフトバンクショップに来店(2人での来店が難しい場合は「委任状」があれば1人で来店でもOK)
・ ショップで必要書類を提出する
・ ショップのスタッフに名義変更手続きを行ってもらう
基本的には、ソフトバンクのショップのスタッフが、名義変更と新規契約を行ってくれるため、難しい手続きなどはありません。
必要書類のみ忘れないよう注意して、ソフトバンクショップに来店しましょう。